如意宝珠とは
■如意宝珠とは■
仏像やお地蔵様が手にしている、球形で上部が尖っている珠が宝珠です。
仏像が持つ球や球に近い形の珠はすべて如意宝珠と呼ばれます。
サンスクリット語では「マニ」または「シンタ・マニ」とよばれるもので、よく言われる「摩尼宝珠」はサンスクリット語と漢語を重ねた呼び方です。
「マニ」は珠、「シンタ」は「知る・熟考する」などを意味する言葉です。
シンタ・マニ=如意宝珠は「意」の「如」く…すなわち「思いのまま」という意味を持ちます。仏教の経典では、宝珠は心の中で思い描いたものをすべて与え、あらゆる願いを叶えるとされています。
如意宝珠の由来には種々の説があり、
・仏舎利(お釈迦様の骨)が変化したもの
・龍王の頭の中から取り出されたもの
・阿修羅との戦いの際に帝釈天の武器が砕けて人間界に落ちたもの
・人間の善行や良い因縁の報いとしてひとりでにできたもの
などと伝えられています。
五重塔などの仏塔や仏堂の頂上や、橋の欄干などに取り付けられた「擬宝珠」は、宝珠の持つ力を身近に感じ、長く守ろうとした人々の願いから生まれたものとされています。
■如意宝珠の力■
さまざまな経典などの中で、如意宝珠の力は次のように説明されています。
病気にかかった時、宝珠を身につけるとたちまち全快する。
身につけていると暑さ寒さを和らげ良い気候の中で暮らせる。
暗闇で何も見えない時あたりを明るく照らす。
欲しいと思った衣服や食べ物、住居や家財がすぐに出てくる。
誤って毒を飲んだり毒虫に刺されても、宝珠をかざせば毒が消える。
濁った水につけておくと水が透明になる。 …などなど
もちろんこんな魔法のような宝物があるはずはなく、これらはたとえ話に過ぎません。
経典は「宝珠を持っても心が清浄でなければ、仏の声を聞くことはできない」として、持つ人の心根の大切さを説いています。
珠のように美しく心を磨き、努力を怠らずに徳を積みなさい。
そうすればどのような困難に直面しても、それを乗り越えて願いを叶えることができる…
如意宝珠の美しい形はそうした教えを人々に伝え、自らの心にそむかない、まっすぐな生き方を思い出させてくれます。
■天然無色透明水晶の如意宝珠■
透明水晶は、それだけで神秘的なパワーを感じさせる石です。古くから地鎮や厄除け、開運の道具として使われてきたのも、大昔から人々が、水晶にそうしたパワーを感じていたからなのでしょう。
如意宝珠はあらゆる願いを叶える珠、特別な宝物です。
水晶の如意宝珠は、まさに神秘の宝物。
ぜひ手のひらにのせて、眺めてみてください。 太古の昔から人々を魅了してきた、不思議な神秘的な力を感じていただけると思います。
如意宝珠の形は独特で、どんな素材であっても美しく作るには高い技術が必要とされます。
特に天然水晶は硬く、密度が均一でない場合もあり、宝珠のような形に磨き出すのは大変難しいとされています。
当店の如意宝珠は、高い技術を持つ職人さんが一つ一つ手磨きで仕上げた逸品です。底面までも丁寧に磨かれた美しい曲面。先端へ至る緻密な曲線は、宝珠の宝珠たる神秘のパワーを感じさせます。
丸玉にしたなら一回り大きな玉を作ることができたはずの、最高品質の透明水晶原石を贅沢に使い、丁寧に仕上げられた宝珠です。
きっと、あなたの心を、この宝珠のように美しく澄んだものにしてくれるでしょう。
台座・桐箱の大きさやデザインは写真と異なる場合があります。
Metodos de pagos
Paris is the capital of France.
Reviews
Tokyo is the capital of Japan.