商品説明 |
---|
本金佐賀錦の衣裳に、本金蒔絵のお道具。高級感に圧倒される堂々たる親王飾り。本金佐賀錦の衣裳を着た人形に、本金蒔絵をあしらった道具を用いた、シンプルながらも重厚感をたたえる親王飾りです。佐賀錦は、金銀箔を漆で和紙に貼り細かく裁断したものを経糸とし、絹糸を緯糸にするのが特徴です。気品のある華やかさと、独特の風合いがあります。 上品に輝く佐賀錦をまとった二人は、高貴な存在感を放っています。たっぷりとした袖のふくらみが重厚感と立体感を演出し、見る人に強い印象を残します。衿元には、衣裳をより豪華に仕上げる「重ね」と呼ばれる高度な技術が惜しみなく用いられています。「重ね」は、袖口や衿元、裾などの部分に二つ折りにしたそれぞれ色の異なる細長い布を何枚か重ねて貼り付け、あたかも衣裳を何枚も重ね着しているかのように見せる技法です。この技法を取り入れる事によって、人形はより立体的になり、出来上がりは見違えるほど素晴らしいものになります。親王台、飾り台共に、麒麟と鳳凰が描かれた高御座(たかみくら)を模したつくりになっています。高御座とは、京都御所紫宸殿に設けられ、即位礼のときにだけ用いられる天皇の席のことです。屏風も上に格子を組み、御殿風に仕上げた壮観な作りとなっています。 お道具の模様は、1つ1つ手で描く本金蒔絵。黒地に金の色彩が格式高く輝く様は、プリント物の蒔絵と明らかに一線を画す仕上がりです。間口は1メートルを超える圧巻のサイズ。広い場所に飾っても、堂々たる重厚感で注目を集める大きさです。シンプルだからこそ人形そのものの良さが際立つ、本物志向の雛人形。大人の鑑賞にも相応しい品質を持ち、お子様が成長した後も自慢の逸品となることでしょう。伝統的工芸品――歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。本金 天翔雛セット 細部 本金 天翔雛セット 男雛 本金 天翔雛セット 女雛 本金 天翔雛セット 男雛 本金 天翔雛セット 男雛 本金 天翔雛セット 男雛 本金 天翔雛セット 女雛 本金 天翔雛セット 女雛 本金 天翔雛セット 女雛優しい表情を浮かべる二人は、すっきりとした大人顔で雅びやかな雰囲気。 本金佐賀錦の衣裳が上品なきらめきを放ち、高級感が際立ちます。本金 天翔雛セット 詳細セット内容一段目男雛、女雛、屏風、燭台×2、貝桶×2、親王台×2、作札その他お手入れセットをサービスでお付けいたします。仕様サイズ間口106cm×奥行55cm×高さ60cm灯り燭台(電気は点きません)備考伝統的工芸品使用素材・道具のご紹介当雛人形は、各界を代表する高品質な素材・道具を使用しています。駒井漆器製作所とは1940年創業。全国的にも数少ない一貫生産体制をとり、木地製造から漆塗りまでの全工程を手掛ける。 伝統を継承をすると共に、新たな技法の開発など、高岡漆器の次の道の開拓にも取り組んでいる。 職人の技が冴える細やかな仕上がりは、節句人形の世界観に厚みを生み出す。四百年の歴史を重ねる高岡漆器富山県高岡市の伝統工芸、高岡漆器。 江戸時代初期、加賀藩藩主の前田利長が高岡城を築城した際、武具や生活用品を作らせたのが起源とされる。 青貝塗、勇助塗、彫刻塗の3つの技法を代表に、鏡面のような美しい漆塗りと豊かな装飾を創造する。 |
Metodos de pagos
Paris is the capital of France.
Reviews
Tokyo is the capital of Japan.