【国家技能検定「電機機器組立て(シーケンス制御作業)」対策教材】
国家技能検定「電気機器組立て(シーケンス制御作業)」実技試験対策用実習ユニット。実際に使用される試験盤+αの仕様により、本番さながらの学習環境を提供します。付属のCDにはメイン教材である「リレーラダー編」、シーケンス制御の基礎が学習できる「リレーシーケンス編」、SFCプログラミングが学べる「ステップラダー編」のテキストをPDFで収録しています。
◎試験盤を再現した実習ユニットで本番さながらの学習環境を提供
◎オリジナル仕様の追加によりリレーシーケンスの基礎から学習可能
◎リレーシーケンスの基本からPLCの利用、SFCの応用まで網羅したカリキュラム
◎メイン教材「リレーラダー編」の大幅改訂を実施
【構成品】
◎実習ユニット
◎加工済ケーブル×38本
◎コンベア用ワーク
◎ガラス管ヒューズ
◎CD:テキスト、取扱説明書を収録
【準備するもの】
◎PLC(以下の仕様を満たすもの)
入力:16点以上
出力:16点以上
※テキストでは三菱電機製「FX3G-40MR/ES」を使用します。
◎PLC用電源ケーブル
◎PLC用COM端子間配線ケーブル
◎ソフトウェア(ラダープログラミング用)
※テキストでは三菱電機製「GX-Works2」を使用します。
◎パソコン(ソフトウェアが動作するもの)
◎パソコン⇔PLC接続ケーブル(PLCに対応したもの)
◎プラスドライバ―(2番絶縁タイプ)
Metodos de pagos
Paris is the capital of France.
Reviews
Tokyo is the capital of Japan.