鉄緑会の上位SAクラスの入試数学演習全37回分です。
抜けはありません。
鉄緑会の高3数学の授業は全て演習授業です。各回で異なる分野の4問もしくは6問の演習を積み実力をつけます。
前期までは分野別に設定し、後期から第37回(最終回)までは総合演習という形でランダムに演習を行います。
演習で取るべき問題や点数も志望校別に記載があります。
解答解説では公式の整理、類題の解説、アプローチの仕方などから、具体的に答案を紙面に収めた手書きで記載されており、これは実践的なものになっています。
毎回の問題に多くの類題がついており充実しています。
手書きの解答と公式の解答の両方が記載されています。
入試数学確認シリーズの1A2B分野の解説も記載されています。
後期は宿題ゼミ攻略のヒントが掲載されており問題集には掲載されていない問題のアプローチが詳しく解説されています。
これらを習得すればどの大学入試においても数学でアドバンテージをとることが出来る教材になっています。
表紙は1回分違うものがありますがすべて同じ講師のものです。
一部書き込みがありますが、板書など有用なものですのでご了承ください。